集客につながるコーポレートサイトのブログ記事の書き方

ホームページ集客につながるブログ記事の書き方

ホームページ集客するうえで、ブログ記事は重要です。

今回はコーポレートサイトのブログで集客につながる効果的な記事の書き方について記載しました。アクセスアップにつながるコツ。ブログで集客を成功させたい方は必見です。

コーポレートサイトのブログを運営していくうえで参考になれば幸いです。

ブログ運営において重要な2つのポイント

まずはじめに、ブログの記事を書く上で重要なポイントを2点あげます。

1つ目は「タイトルに対して答えが述べられているか?」

2つ目は「オリジナルの情報が多く盛り込まれているかどうか?」です。

以下ではこの2つに対して詳しく解説していきます。

タイトルに対し答えが述べられているか?

記事のタイトルに対して、しっかりした答えが書けているのか?

これがブログを書く上で一番重要なポイントです。

検索ユーザーは一つの事象に対し、答えやヒントを求めて検索しています。

答えが記載されていない文章はユーザーに好まれないですし、不思議と検索エンジンからも評価されず、上位表示することはできません。

あなたが検索する時の事を考えてみて下さい。

検索してタイトルとまったく違った内容の記事であった場合、そく右上の×ボタンを押しませんか?

これはあくまでも仮説ですが、ウェブページにおいて、すぐに右上の×ボタンをクリックされる場合、Googleはそのページは質が低いと解釈し、検索順位を上げる価値がないと判断します。

右上の×ボタンもそうですが、ページに対し滞在時間が低いといった事実がGoogleにとってマイナス判断となるのです。

よってタイトルに対してしっかり答えを書くという事は解離を防ぐといった意味でも重要な事です。

では、タイトルに対しての答えは、どの様に書けば良いのでしょうか?

例えば『○○産のリンゴは美味しいの?』といったタイトルをつけたとします。

このタイトルに対しての答えは○○産のリンゴを食べて自分がどう感じたのか?が答えになります。

ユーザーは○○産のリンゴは美味しいのか?どのような味をしているのか?を知る為に検索していると推測されます。

なのでこのタイトルに対しての答えは、美味しい、美味しくない、触感は?この様に自身の感想が答えになります。

昨今の検索エンジンは昔に比べて賢いです。タイトルに対しての答えが書かれていないページは全く評価されません。

よってブログ集客を考えた場合、『タイトルに対して答えが述べられているか?』が重要なポイントとなる事はしっかり押さえておきましょう。

オリジナルの情報が多く盛り込まれているかどうか?

これも重要なポイントです。

一昔前の検索エンジンであればネット上から得た情報をリライトした文章でも検索エンジンから評価されていました。いわゆるコタツ記事というものです。

しかし現在はコタツ記事では、なかなか評価されません。

オリジナルの文章で尚且つ良質な記事(実体験を含んだ記事)が不思議と評価され上位表示します。

オリジナルの記事を書く上で重要なポイントは、検索エンジンを参考にして記事を書かない事です。

検索エンジンを参考にすると、書き手に影響され構成や文章が似てしまう恐れがあります。

よって検索エンジンを参考にせず、自身で考えた文章を書く事が大切です。

画像はフリー素材でも今のところ問題ありません。ただし今後の事を考えると画像も自分で撮影したものの方が好ましいと感じています。

検索エンジンはオリジナルの文章を好みます。

特に個人がした経験はGoogleの大好物といっても過言ではありません。

これも推測ですが、読み手も無機質な文章より個人の経験、体験を含む文章を好む傾向にあるからではないでしょうか。

ただ、コーポレートサイトのブログで経験、体験を記載する事は難しいと感じる方は多いと思います。

そこで私がおすすめしているのは、サービスや技術を学ぶ中で感じた事などを盛り込み記事を書くと良いと考えています。

サービスや技術系の記事であればユーザーからの信頼感も与える事ができ、かつ実体験ベースで書く事ができると思います。

上記の2ポイントが記事を書く上で最も重要なポイントになります。

次に文章の作り方、手順について記載します。

コーポレートサイトのブログ記事【文章の作り方】

記事のタイトルを決める

私はwebデザイナーなので、ホームページから集客したいお客様がいると考えて、この様な文章を作っています。

なのでブログのタイトルは『集客につながるコーポレートサイトのブログ記事の書き方』といったタイトルにしています。

例えば、私が釣具屋の店長であれば、『タチウオが釣れる餌ランキング』といった記事を書くと思います。

キャンプ場を運営しているのであれば、『キャンプする際の注意点』や『バーベキュー火の起こし方』とかですね。

この様に自社のお客様が求めていそうなタイトルを決め、記事を書いていく事で集客につながるブログになっていきます。

なので文章を書く前にお客様が求めていそうなタイトルを考える事が最初におこなうことです。

文章構成はマインドマップで作る

タイトルが決まれば次は文章構成です。

構成を作って書いた文章と構成を作らずに書いた文ではクオリティーに差がでます。構成を作った文章は読みやすく、質の良い文章に仕上がります。

なので文章は構成を作ってから書き始めましょう。構成の作り方はマインドマップを使うと案もたくさん思い浮かぶのでおすすめです。

上記のような感じでタイトル、見出し、小見出しを考え箇条書きしていくと良いでしょう。

文章を書く

構成が出来れば、考えた見出しを基に文章を書くのみです。文章は自分の考えや実体験を入れるとエモーショナルな文章になりやすく、読み手に対して伝わりやすい文章になります。

文字数はどのくらい?

これには賛否両論ありますが、1000文字以下の文字数では、検索エンジンに評価されないケースが多いです。反対に文字数の多い長文記事は評価される傾向にあります。

ただ私は長文があまり好きではないので、2000文字から3000文字程度の記事を書くようにしています。

とある記者【プロのライター】の方に教えて頂いたのですが、人が疲れずに読める文字数は3000文字だそうです。

検索エンジンからもある程度評価され、人が疲れずに読める文字数2000文字から3000文字の記事を書くように私は努めています。

この文字数を書くのは大変だと思う方も多いと思います。ただホームページ集客を自力で頑張りたい方は頑張るしかありません。

結果を残されている方は皆さん事業の傍ら記事を書いています。頑張りましょう。

添削する

記事が出来上がれば、添削です。記事をブラッシュアップし、質の良いものに仕上げていきます。

添削するうえで私が気を付けているポイントは

1、誤字脱字はないか?

2、テンポ良く読み進めれるか?

3、改行を行い読みやすくなっているのか?

などに気をつけて添削しています。文章を1日寝かせる事もおすすめです。

一度書いた文を次の日に見て添削すると不思議と改善箇所が見つかり、引き締まった文章に仕上がります。

これらの事を繰り返しブログ記事が貯まると、検索エンジンから評価され、見られるホームページとなり集客にも貢献してくれます。

最後に

今回は 『集客につながるコーポレートサイトのブログ記事の書き方』 といったテーマで記事を記載しました。

多くの企業や店舗はインターネットユーザーを意識した文章を書いていない事が多いです。なのでこの部分をしっかり行う事で、ブログが集客に貢献する可能性は高まります。

コーポレートサイトのブログ運営は大変なことだらけですが、頑張って作成し、集客に貢献するブログに育つとメリットは計り知れないので一度挑戦してみてはいかかでしょうか。

更新日時:2023年5月9日

\シェア/
ページトップボタン
無料相談受付中